6年生 算数:比

 6月30日3校時 6年生の算数は“比”についての学習でした。ジュースやソースを味を変えずに量を増やすには割合の考えを使う方法があるということを学びました。6年生は書くスピードも速く、解き方も図を使ったり、友達と話し合ったりして問題に取り組んでいました。

 「家庭科みたい。」「○:○という言い方ポン酢のCMで聞いたことある。」と反応する6年生。担任の先生が“白だし”の使用方法を写真で提示し「どういう意味でしょうか。」と問うと「白だしが1で水が○の割合という意味かな。」と読み取ることができました。これからも身近にある“比”を見つけられそうです。

CIMG8700 CIMG8701 CIMG8702 CIMG8703 CIMG8704