学校だより 5号・6号を発行しました
お知らせ
プール開き
プール開きを行いました。
少し,雨も降りましたが,子どもたちは,久しぶりのプールに大喜びでした。
明日から,水泳学習が始まります。
出前授業「海とさかなの不思議を学ぼう!」
朝日新聞社・朝日こども新聞社の主催で,出前授業「海とさかなの不思議を学ぼう!」を行いました。
沖縄美ら島財団の中村將先生を講師にお招きし,「サメ」についてのお話をしていただきました。
説明を聞いた後,実物のサメの歯や背骨をさわったり,トラザメの卵の中を顕微鏡で見たりしました。
交通安全教室(自転車)
2年生以上のみなさんは,安全な自転車の乗り方について
名護警察署の方に教えていただきました。
交通安全教室(1年)
名護警察署の方に来て頂いて,交通安全教室を行いました。
1年生は,信号機の見方や横断歩道の渡り方について,勉強しました。
台風6号接近に伴う対応について
明日,5月12日に 台風6号が接近することが予想されます。
本校では,以下のように対応しますので,よろしくお願いします。
◇暴風警報の発令後
- 午前中は休校です
- 明日は,家庭訪問が予定されていますので,12:00までに警報が解除になっても,登校の必要はありません。
- 午前中で警報が解除されれば,家庭訪問は予定通り,14:00より実施いたします。
春の遠足
国頭村森林公園に遠足に行きました。
全児童で,1年生をむかえる会をして,楽しい時間をすごしました。
入学式
平成27年度 入学式を行いました。
新入生14名のみなさんが,奥間小学校の仲間入りをしました。
1学期始業式
平成27年度 1学期始業式を行いました。
新しく赴任した職員を紹介し、新しい学級担任の発表を行いました。
児童会代表の6年生から、新しい学年への決意を発表してもらいました。
修了式
平成26年度修了式を行いました。
一年間の思い出を学年代表のみなさんが,発表しました。