5月5日の子どもの日を前に、こいのぼり集会を行いました。
こいのぼりを前に、各学年の代表のみなさんに、将来の夢を発表してもらいました。
5月5日の子どもの日を前に、こいのぼり集会を行いました。
こいのぼりを前に、各学年の代表のみなさんに、将来の夢を発表してもらいました。
児童会役員が中心となって 「1年生をむかえる会」を行いました。
歌やゲームをして楽しい時間をすごしました。
毎月1回、全校児童で安全活動を行っています。
今年度の第1回目は、体育館で、「安全な過ごし方について」「安全活動の内容」についての確認を行いました。
【校長の話】
奥間小学校の中庭は花いっぱい。
「花を見て喜ばない人はいない」 いつもうれしい気持ちで学校生活を送りましょう。
「兎が2わ仲間入りしました」 にんじんをもぐもぐ食べいる口もとがかわいいです。
「宮古島でサキシマハブ捕獲」 奥間小学校の周辺も気をつけましょう。
あぶない遊びや、あぶない場所では遊びません。自分で自分の身を守れるようにしましょう。